みなさんこんにちは!
たんてぃとんです。
おうち時間を過ごしすぎてやることがない人におすすめしたいのが動画配信サービスです。
その中でも、今回は作品数が19万点以上を誇るU-NEXTを紹介します。
注意
本ページの情報は2020年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

U-NEXTとは
U-NEXTは動画や書籍を有料でレンタルしたり、月額1,990円(税抜)で動画が一部作品が見放題になる動画配信サービスです。
映画、ドラマ、アニメなど充実のラインナップでU-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービスです
特徴
・利用料金:月額1,990円(税抜)
・定額サービス利用で19万本の映画、80以上の雑誌が見放題
・専用のアプリで手軽に動画が見れる
・会員になると毎月1,200ポイントもらえる
・ファミリーアカウントが作れる(最大4つ)
・ダウンロード機能(オフラインでも視聴可能)
作品数
洋画・邦画 海外テレビドラマ
見放題:8,700作品 レンタル:1,500作品 見放題:750作品 レンタル:210作品
韓流・アジアドラマ 国内ドラマ
見放題:1,010作品 レンタル:160作品 見放題:1,150作品 レンタル:140作品
アニメ キッズ
見放題:3,300作品 レンタル:240作品 見放題:950作品:レンタル:20作品
マンガ 書籍 ラノベ 雑誌
購入:320,000作品 250,00作品 40,000作品 読み放題 80誌以上
良い評判
【コンテンツ数はトップクラス】
U-NEXTは作品数が多いので見たい作品見つかることが多いです。
個人的には好きなアニメ作品が多いのでものすごく嬉しいです。
トップページの『スタッフおすすめ見放題傑作選!』を順番に見るのもおすすめです。
懐かしの作品は動画見放題プランに入っていることが多いので懐かしい作品を見たい方には最高のコンテンツです。
【毎月もらえる1,200ポイント】
最新の映像作品からマンガなどの有料作品に使えるにはめちゃくちゃいいですよね。
使わないときはためればいいし動画は最新作をみなければドンドンたまっていきます。
【雑誌や漫画が豊富】
雑誌は80誌以上読むことができるので、自分が購読していたりよく購入する雑誌がラインナップにあると嬉しいですね。
特に女性向け雑誌(ファッション雑誌など)が多いので女性にはお得です。
漫画も種類が豊富で、社会現象を巻き起こした有名な作品なども有料ですが最新刊を読むことができます。
悪い評判
【最新作はほぼレンタル】
ビジネスの観点で考えるとしかたないですが、最新作はレンタルが多いです。
料金はレンタル店とそこまで変わらないので、移動の手間などを考えるとお得ではあります。
【定額料金が高い】
他社サービスと比べて料金が2倍以上するので高く感じますが、作品数が多いことを考えると仕方ないのかなと思います。
普段そんなに動画作品を見ないライトユーザーの方からしたらデメリットですね。
※下記に月額料金の比較リストがあるので見てみてください。
【無料期間終了後の料金トラブル】
口コミで1番多く記載があったのは無料期間終了後の料金トラブルです(定額サービスあるあるですね…)
動画配信サービスの中には、定期的に新作の案内や動画サイトを見てないなどのメールを送信してくれるサービスもあるのですが、
U-NEXTは基本放置なので数ヶ月放置してしまってサービスを利用していないのに料金が発生した方が不満に思っているケースが多いみたいです。
サービスを停止したい場合は解約ではなく退会にしアカウントを削除しなければならないので注意が必要
他社サービスと月額料金比較
サービス名 | 価格(2020年7月) | 特徴 |
U-NEXT | 月額1990円(税抜) | 19万の映画見放題 |
NETFLIX | 月額800円~1,800円まで (税抜) | 海外映画多い、オリジナル作品のクオリティが高い |
FOD | 月額888円(税抜) | フジテレビの過去の作品見放題 |
HULU | 月額1,026円(税込) | 日テレドラマ見逃し配信、 |
dTV | 月額500円(税抜) | コスパよし、12万作品見放題 |
Amazonプライムビデオ | 月額500円または年会費4,900円(税込) | オリジナルバラエティーが面白い、動画本数は少な目 |
TSUTAYA TV | 月額933円(税抜) | 約10,000タイトル以上見放題、毎月1,100動画ポイントがもらえる |
TELASA(ビデオパス) | 月額562円(税抜) | テレビ朝日のドラマや特撮作品見逃し配信 |
ABEMAプレミアム | 月額960円(税込) | オリジナル番組多い、すべての作品見放題、広告なし |
ですが最大の売りである見放題の本数が他社よりも圧倒的に多く、ポイントも毎月1,200ポイント付与されますので
そのことを考えれば高額料金も納得できます。
実際に利用してみた感想
U-NEXTはライトユーザーよりはヘビーユーザー向けだと思います。
趣味が映画やドラマ鑑賞の人にはめちゃくちゃおすすめできますし、独身の方よりは、家族や恋人など同居人がいる方向です。
ぼくは子供のころにあまり映像作品を見ることがない子供だったので、
改め子供のころから有名な作品を見たりして楽しんでます。
有名どころをしっていると友達や知人と会話するときのネタになりますし、
おすすめを教えてもらったあとすぐ見ることもできるのでコミュニケーションのためのツールとしても使えます。
U-NEXTは31日間無料キャンペーン実施中
U-NEXTはキャンペーンで31日無料キャンペーンを実施中です。
気になった方は、ぜひ公式サイトでお気に入りの作品が見れるかどうか確認してみてはいかがでしょうか。

定額サービスの注意点
解約する際はきちんと確認すること
明細は必ず確認すること。
ぼくも、別の定額動画配信サービスで明細を確認しておらず支払い続けてしまったことがあります。
この記事を書いている時にも思いだして解約したサービスもあります。
みなさんも定額サービスを理由するときはご注意ください。